Content
自分で商品化した体験談セミナー

発明学会会員の方は、クーポンコードを利用することで会員価格でご利用いただけます。発明学会ホームページより会員専用ページにログインしてクーポンコードを入手してください。
当セミナーは、実際に販売をしている5名の発明家の体験談を聞き、自身の商品化ビジネスに活かしてもらうことを目的にしたセミナーです。
≪このようなことをお話いただきます≫
・どうやって量産(自作・外注)しているのか?
・在庫はどのぐらいあるのか?
・どこで売っているのか?
・どうやって宣伝しているのか?
・現在までの成果(販売数量など)
・嬉しかった体験談(自慢話)&大失敗体験談(自虐話)
・これから挑戦する人に伝えたい「これはやったほうがいい!」こと
・自分が今抱えている課題・悩み 等
Categories: 発明実務
Content Overview
≪登壇講師≫
・「株式会社アヴェクトロ」 大橋 一文 先生
手首用除菌スプレー『リストミスト』
≪商品・講師チョコッと紹介≫
アイデア構想の段階で当会に入会し、それから1年8カ月で東急ハンズに商品が並ぶ。BIGBOSS新庄監督に商品が採用された時のお話は注目!運を手繰り寄せたのは〇〇〇!
・「キサラキカク」 吉田 武郎 先生
シリコンゴム製マスクパッド「イキソレール」
≪商品・講師チョコッと紹介≫
発明サポネット企業を利用し中国で商品量産。クラウドファンディングも活用して目標額130%を達成!販路拡大目指して奮闘中!
・「玲架企画」 中村 玲架 先生
日焼け防止用7変化タオル「ミラクル7タオリー」
≪商品・講師チョコッと紹介≫
タオルの産地の企業に売り込むも不採用で一念発起!売り込みつつ自分で販売を開始したら、○○本販売する大ヒット!成功の秘訣は〇〇する〇〇にあり!
・陽の部屋 齊藤 敬 先生
サッカーボードゲーム「ティキタカ」
≪商品・講師チョコッと紹介≫
宮田陽・昇(芸名:宮田陽)というお笑い芸人としての顔を持つ。販売は出演している「浅草東洋館」の売店で販売中!
・ヨコセラピ株式会社 横浜 正毅 先生
柔らかいごみ入れ「やわらかごみ入れ」
≪商品・講師チョコッと紹介≫
レジ袋ごとゴミとして捨てずに、ゴミだけ捨ててレジ袋は再使用する、環境配慮型ごみ入れ。クラウドファンディングや産業交流展への出展など精力的に活動中!
Content Curriculum
イントロダクション
株式会社アヴェクトロ」 大橋 一文 先生
「キサラキカク」 吉田 武郎 先生
「玲架企画」 中村 玲架 先生
陽の部屋 齊藤 敬 先生
ヨコセラピ株式会社 横浜 正毅 先生
質疑応答
講演資料